最近のビデオカメラのAF(オートフォーカス)はとても早く優秀です。
普段は殆どの人がAFで撮影しているかと思います。
しかし、どうしてもAFだと困る場合があります。
それはどんなときでしょうか?
例えば、遠くからズームで撮っている時、カメラに気づかず被写体とカメラの間を行き来してしまう人がいたりすると、ピントもコロコロ変わってしまいます。
そんな時は、迷わずマニュアルに切り替えて狙った被写体にピント合わせをします。
この時、いったん最大にズームアップしてピント合わせを行います。
それから希望の画角にする事によってズームした時もピントが合います。
逆にワイド側(広角)でピント合わせをするとズームアップした時にボケてしまいます。
なので、必ずズームでピント合わせをするようにしましょう。
ちなみに、ハイエンドのビデオカメラにはピーキングという機能がついているカメラがあります。
業務用ビデオカメラにこの機能はほぼ付いています。
これは、被写体のエッジ(輪郭)に色を付けてピントを合わせやすくする便利機能です。
この機能があるビデオカメラならマニュアルでもピントが合わせやすくなります。
それからフォーカスアシストという機能もあります。
これは、中央部分をデジタル拡大して表示してくれ、ピントを合わせやすくする機能です。
撮影中にこの機能を使用しても録画している映像には影響しません。
すでにカメラをお持ちなら、この機能があるかどうか調べてみて下さい。
ちなみに、4Kの映像では、ピント合わせがシビアになります。
コメント